学年別 教育活動

令和6年度 学年別教育活動

日光移動教室(6年)     

わくわく自然教室(5年)①            

笑顔と学びの体験活動プロジェクト

[ 1年生 ]

・4月 1年生を迎える会・遠足

・5月 運動会・練習・本番

・6月 水泳指導・南白まつり 

・7月 生活科「なつがやってきた・みずあそび」

・9月 生活科 「むしさがし」

・10月 FC東京 あおあかドリル活用授業・生活科「秋探し」

・11月 生活科「あきでつくろう」、学習発表会

・12月 生活科「ふゆをたのしもう」

・1月 はじめての席書会 校内書写展

・2月 ふゆをたのしもう

・3月 学年集会 しっぽ取り大会

[ 2年生 ]

・4月 入学式・学校探検

・5月 消防写生会・運動会

・6月 プール開き・南白まつり

・7月 しんぶんしとなかよし・お楽しみ会

・9月 生活科 「おもちゃランド」

・10月 生活科「町探検」

・11月 学習発表会

・12月 百人一首大会・図工「まどからこんにちは」

・1月 校内書写展 ロープチャレンジ ウコッケイ触れ合い体験

・2月 6年生を送る会

・3月 白糸台幼稚園生との交流

[ 3年生 ]

・4月 図工の授業の様子・雨の日の遊びの様子

・5月 運動会・オドラニャそんそん! サンサン Sun shine!

・6月 南白まつり大成功・水泳運動

・7月 いろいろな「初めて」

・9月 スーパーマーケット見学

・10月 地域安全マップ

・11月 学習発表会 「はじめてだョ!3年生全員集合!」

・12月 社会「畑見学」・ストーリーテラーやえちゃん

・1月 初☆席書会 出前授業:FC東京サッカー

・2月 そろばん お囃子

・3月 俳句作り お楽しみ会

[ 4年生 ] 

・4月 1年生を迎える会

・5月 運動会にむけて

・6月 社会科見学に行ってきました・水泳指導が始まりました

・7月 南白まつり・水道キャラバン

・9月 遠足

・10月 算数 研究授業・理科「とじこめた空気」・書写「左右」・学活「学級集会」

・11月 学習発表会 789時間テレビ~えがおは心をつなぐ一生懸命ってかっこいい~

・12月   デフリンピックに向けた学習

・1月 席書会

・2月 6年生を送る会 音楽集会

・3月 クラス集会 学年集会

[ 5年生 ]

・4月 高学年としての1年がスタート・1年生を迎える会

・5月 運動会に向けて・運動会当日

・6月 TGG英語体験活動・南白まつり

・7月 わくわく自然教室事前準備

・9月 わくわく自然教室

・10月   ジャイアンツ野球教室・学習発表会に向けて

・11月 学習発表会~魔法を捨てたマジョリン~

・12月 脱穀・もみすり・精米 おにぎりパーティー

・1月 各授業の様子

・持久走週間 6年生を送る会

・3月 卒業式・卒業式予行 お別れ会・お楽しみ会

[ 6年生 ]   

・4月 1年生のお手伝い・調理実習

・5月 運動会・社会科見学

・6月 こころの劇場・南白まつり 

・7月 音楽集会

・9月 縦割り班活動 日光林間学校に向けて

・10月 日光移動教室・連合陸上競技会に向けて

・11月 美しい日本語教室 学習発表会

・12月 薬物乱用防止教室 クラスのお楽しみ会

・1月 席書会 FC東京サッカー体験会

・2月 6年生を送る会 アフリカンシンフォニー

・3月 卒業