校長あいさつ
校長の重山 直毅です。引き続き伝統ある府中第四中学校をさらに発展させ、安心・安全で信頼される学校づくりに取り組んで参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。希望や期待に胸を膨らませた208名の新入生を迎え、第2学年220名、第3学年200名を合わせて、全校628名での新学期がスタートしています。
昨年度も、合唱部のNHK全国学校音楽コンクール銅賞、卓球部の関東・全国大会出場、各種コンクールでの様々な賞の受賞をはじめ、校内のみならず校外でももてる力を発揮してくれました。今年度も様々な場面での四中生の活躍を期待し、応援していきたいと考えています。
本校の教育目標 は、「自ら学び、深く考え、より良い判断をし、積極的に行動する人」、「人や物を思いやり、自らを律しつつ他者とともに協調する人」、「健やかな体をつくり、粘り強く最後までやり抜く人」です。生徒の「知」「徳」「体」をバランスよく伸ばしていきたいと思っています。また、生徒たちには日ごろから、①共生社会の実現に向けてその担い手となってほしい。②視野を広げて世界で活躍できる人に育ってほしい。と話をしています。
今年度も教職員が一丸となって、生徒一人一人を大切にし、生徒の主体性が発揮されるよう教育活動を進めていきます。保護者の皆様、地域の皆様の変わらぬ御理解・御協力をよろしくお願いいたします。