学校さんぽ
4月10日(木)2年生:はたらく車消防車写生会
消防車を見て「こんなに近くでじっくり見たのはじめて~」と嬉しそうな子供たちでした。結構大胆に絵を描く様子が見られました。
早着替えの様子も見せていただきました。
4月9日(水)4年生:春探し
虫眼鏡を持って、春の動植物を探していました。桜や桃の花が青空によく映えています。
4月9日(水)5年生:100M走
5年生が早速100Mのタイムを計っていました。5月の運動会に向けて頑張っています。
4月8日(火)卒業生:来校
卒業した子供たちが中学校の入学式でした。制服姿を多くの子供たちが見せに来てくれました。在校生もお兄さんお姉さんに会えてうれしそうでした。
4月7日(月)全校:入学式
6年生がお出迎えをし、新1年生が登校してきました。
入学式では、6年生2名の代表児童が笑顔で立派に歓迎の言葉を言いました。また、2年生が「府中市の歌」合唱と「子犬のマーチ」合奏で歓迎しました。
新しい1年生を迎え、366名で令和7年度がスタートしました。
4月7日(月)全校:始業式
進級おめでとうございます。担任発表の前のドキドキした表情が新しい学年への期待に満ち溢れていました。
4月4日(金)新6年生:始業式・入学式準備
6年生が新しい教室準備と入学式の準備を行いました。たくさんの机・椅子移動がありましたが、てきぱきと働き、時間通りに終えることができました。また入学式準備を丁寧に行い、すっかり最高学年の表情になっていました。子供たちの成長がうれしいです。