校長ブログ5
4月18日(木)
「6年生がんばる!」
6年生は、全国学力・学習状況調査に取り組みました。子供たちは集中してよくがんばりました。試験中は3クラスとも静まりかえっていました。早く終わっても一言も発せず、音も出さず、見直ししたり、考え事をしたりしていました。最後まで落ち着いて解答用紙に向かう姿勢を廊下で見ていて、立派な6年生だと感心しました。
また、今日からクラブ活動が始まりました。4年生は、はじめての活動です。決まったクラブの集合場所に、わくわくドキドキしながら集まっていました。56年生の上級生と、1年間仲良く活動してほしいです。
そして、今日の給食は、ご入学のお祝いの気持ちを込めて、お赤飯のおにぎりやお祝い汁、とり肉の竜田揚げが出ました。今日もみんなで仲よく食べました。