校長ブログ25

「みんなの心に金メダル」061008

運動会が終了しました。土曜日が雨で、日曜日に延期になり、当日朝も小雨が降り、開会が遅れましたが、最後まで実施できました。朝早くからたくさんの皆様に、ご参観いただきありがとうございました。

「最後まであきらめない」「絶対に成功させる」という強い気持ちで走り切り、演技をやりきった子供たちへ、大きな拍手と応援をいただきました。みんながその気持ちで、力を出し切ることで、切磋琢磨して、お互いに伸びていくことができます。みんな一生懸命に頑張りました。金メダルです。そして、子供たちは、毎日すくすく成長していますので、来年はさらにたくましくなって、大活躍してほしいと願っています。

保護者PTAの皆様、運動会までの準備に加え、当日も様々なところでご協力いただき、ありがとうございました。また、終了後に、たくさんの皆様が校庭に残って、テントなどの片付けをしていただきましたこと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

結びに、私は閉会式での児童代表の6年生の力強い言葉に、心を動かされました。小学校最後の運動会に、最高学年として、強い気持ちで臨んできたことが分かりました。卒業まで、思い出を大切に積み重ねていけるよう、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう。

『先頭に立つということは、覚悟をもって挑戦することだと思いました。でも、それをやり遂げたときに、自分自身が成長することが分かりました。残り少ない小学校生活ですが、難しいことや大変なことに、これからも挑戦してこうと思います。』