学校の沿革
| 昭和43.04.01 |
・開校 ・梅沢重人初代校長着任 ・職員21名/市職員8名 ・府中第三小学校および府中第五小学校より児童引き受け式 ・始業式/入学式 ・児童493名(男248/女245)・16学級 |
|---|---|
| 06.08 | ・校舎落成 ・開校式典 |
| 09.01 | ・校旗ができる |
| 11.10 | ・校歌ができる(11/17発表会) |
| 45.05.06 | ・増築8教室工事完了 |
| 47.04.01 | ・永見俊枝第2代校長着任 |
| 48.08.31 | ・校庭拡張工事完了 |
| 50.04.01 | ・佐藤勝次第3代校長着任 |
| 51.04.05 | ・新校舎10教室増築完成 |
| 06.09 | ・創立10周年記念式典 |
| 53.04.05 | ・学区変更により四谷小学校への転向、児童69名の引渡式 |
| 55.04.01 | ・小林秀雄第4代校長着任 |
| 57.08.31 | ・校舎外装/体育館内装工事完了 |
| 58.08.25 | ・新校舎1階/オープンスペース完成 |
| 60.04.01 | ・秦正安第5代校長着任 |
| 62.08.31 | ・西側校舎屋上塗装/整備工事完了 |
| 63.08.31 | ・校舎内塗装工事完了 |
| 11.19 | ・創立20周年記念式典 |
| 平成元年04.01 | ・田中欽一郎第6代校長着任 |
| 07.04.01 | ・田向洋子第7代校長着任 |
| 08.08.31 | ・コンピュータールーム室工事完了 |
| 10.10.23 | ・創立30周年記念式典 |
| 11.04.01 | ・小室恒第8代校長着任 |
| 14.03.31 | ・校舎外装改修工事完了 |
| 14.04.01 |
・廣澤洪太第9代校長着任 ・「きこえと言葉の教室」開設 |
| 15.04.01 | ・府中市教育委員会平成15/16年度研究協力校「生活科・総合的な学習の時間」 |
| 15.06.21 | ・土俵小屋再建 |
| 17.01.25 | ・府中市教育委員会平成15/16年度研究協力校研究発表 |
| 17.04.01 | ・伊藤顕第10代校長着任 |
| 18.10.04 | ・(~5月)文部科学省「学校の第三者評価に関する実践研究調査対象校」 |
| 19.08.31 | ・トイレ回収工事完了 |
| 11.20 | ・府中市教育委員会平成18/19年度研究協力校研究発表「国語科」 |
| 20.06.10 | ・創立40周年を祝う集会 |
| 20.11.14 | ・創立40周年記念式典 |
| 21.04.01 | ・情緒通級指導学級「きらり」開設 |
| 22.04.01 | ・上床美嗣第11代校長着任 |
| 23.08.31 | ・水道管直結工事完了 |
| 24.09.17 | ・第1期耐震工事工事完了 |
| 25.09.16 | ・第2期耐震工事工事完了 |
| 25.11.08 |
・府中市教育委員会平成24/25年度研究協力校「特別活動」 ・25年度文科省国立教育政策研究所 学習指導実践研究協力校 |
| 26.04.01 | ・古澤厚人第12代校長着任 |
| 29.5.24 | ・土俵小屋再建 |
| 30.11.17 | ・創立50周年記念集会 |
| 30.11.22 | ・創立50周年記念式典 |
| 令和4.4.1 | ・木下和紀第13代校長着任 |




