特別支援教室「ひばり」
府中市立武蔵台小学校 特別支援教室「ひばり」
拠点校:武蔵台小学校
巡回校:府中第七小学校・本宿小学校
R6特別支援教室「ひばり」だより
・10月号 ・11月号 ・12月号 ・1月号 ・2月号 ・3月号
<資料>外部リンク
リーフレット「東京都の発達障害教育」PDF [1.2MB](東京都教育委員会)
~このような願いにこたえる教室です~
◇学校、学級でのトラブルを減らして、集団での活動にうまく参加できるようになってほしい。
◇物事にこだわりすぎず、場面や気持ちの切り替えができるようになってほしい。
◇集中力をつけて、落ち着いて物事に取り組めるようになってほしい。
◇読む、書く、聞く、話す、推量する等、特定の苦手な学習にも意欲的に取り組めるようになってほしい。
◇人とうまく関わり、楽しく遊んだり学習したりしてほしい。
◇自信をつけて、自分の思いをもっと上手に表現できるようになってほしい。
・・・など
~このような指導をしています~
・ 情緒の安定を目指す指導
・ ソーシャルスキルを向上させる指導
・ 認知のアンバランスを改善する指導
・ 学習姿勢の確立を目指す指導
・ コミュニケーション能力を高める指導
・ 対人関係を改善していく指導
・ 基本的生活習慣を確立する指導
・ 教科の基礎となる概念を形成するための指導
・ 運動能力(目と手の協応運動・手指の巧緻性等)を高める指導
・ 行事や教育活動全体を通して集団生活に参加する能力や態度を育て、社会性の向上、生活経験の幅を広げる指導
※個別の教育課程に基づいた個別指導計画に沿って、個別指導と小集団指導を組み合わせて指導します。