学校からのおしらせ

Pick up

◇府中第九小学校よりお知らせ

【10月31日】巨人軍の野球教室

5年生が巨人軍の野球教室を受講しています。

さすがはプロの選手!

スイングの切れがすごい!!

 

【10月31日】あと5か月で卒業です!

6年生が校庭で集合写真を撮っています。

思い出のおとぎ山に集結した6年生。

みんな大きく、立派になりました。

 

【10月27日】日光移動教室を実施中です!

6年生が日光移動教室に行っています。

爽やかな秋空の下、美しい自然を満喫しています!

 

【10月21日】静寂の避難訓練

月に一度の避難訓練を行いました。

今日は地震想定です。

今日もとっても静かに全校児童が避難をし、校庭も静まり返っています。

年間11回、こうした訓練を重ねて、万が一の災害に備えています。

 

【10月16日】就学時検診は大盛況でした!

令和8年度に入学予定の児童を対象とした就学時健康診断が行われました。

たくさんのご参加、ありがとうございました。

お子様のご入学を心よりお待ちしております。

 

【10月7日】1、2年生が遠足に行ってきました!

1、2年生が合同で遠足に行きました。

武蔵国分寺公園まで歩いていって、で2時間以上、たっぷり遊びました。

みんなで楽しい時間を過ごせたのでした。

 

【9月27日】九小まつり、大・成・功!

9月27日に恒例の地域ふれあい九小まつりが開催されました!

九小音頭が復活してますますパワーアップの九小まつり。

みんなで楽しめる、素敵な一日となりました。

 

【9月19日】復活の九小音頭!

9月27日は恒例の地域ふれあい九小まつりです!

今年の九小まつりでは、何と伝統の九小音頭が復活します。

今日のお昼休みにPTA役員さんによる踊り方教室が開催されました。

体育館が熱気に包まれました!

 

【9月18日】校庭で〇×クイズを行いました!

朝の時間に児童集会が行われました。

集会委員さんが用意してくれた遊びは、九小〇×クイズ。

マニアック過ぎる問題が連発で、みんなで楽しめた時間となりました。

集会委員さん、ありがとうございました!

 

【9月17日】低学年で校内研究授業を実施しました!

1年1組、2年1組、ふたば1組の3クラス合同での校内研究授業を行いました。

みんなで協力して素敵なリースをつくります。

誰とでも仲良くできる、素敵な子供たちです!

 

【重要】門扉の施錠を行います

 府中市教育委員会の方針により児童が学校にいる時間に限り、門扉に施錠をすることとなりました。北門には警備員がおりますので、御用の際は北門からお入りください

 

◇ タブレットについてのお知らせ

   タブレット・ルール(家庭用)

   事故による破損等があったときの保険の補償内容(7月8日)

 

◇ 保護者の皆様へお願い

 災害時の学校の基本対応について(最新版)

 緊急時にそなえ携帯電話に学校の電話番号の登録をお願いします。

 府中第九小学校 042-361-9009

※スマート連絡帳も必ず登録をお願いいたします

 

◇ PTAより保護者の皆様へお願い

 PTAメールシステムの登録 をお願いします。学校メールとは別になります。

 

  • 府中第九小学校のブログです。子供たちが大活躍!
  • 保健室からのお知らせ
  • 府中市からのお知らせ(履歴)
  • 学習支援コンテンツ紹介
  • 府中市立学校給食センター
  • 九小サーモン計画
  • 東京ベーシック