学校からのおしらせ

Pick up

◇府中市教育委員会よりお知らせ

新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行後における府中市立学校の学校運営ガイドライン

◇府中第九小学校よりお知らせ

【3月25日】第67回卒業式を挙行しました

 第67回卒業式を挙行し、81名の6年生たちが九小を巣立っていきました。中学校での活躍をお祈りしています。お子様のご卒業、おめでとうございます。

 

【重要】門扉の施錠を行います

 府中市教育委員会の方針により児童が学校にいる時間に限り、門扉に施錠をすることとなりました。北門には警備員がおりますので、御用の際は北門からお入りください

【2月4日 新入生保護者説明会を開催しました】

 2月4日(火)に令和7年度入学児童の保護者の皆様を対象とした新入生保護者説明会を開催しました。

大変多くのご参加をいただきまして、ありがとうございました。

お子様のご入学を、職員一同、心よりお待ちしております。

 

【1月21日 体育朝会で長なわとびを楽しむ】

九小では現在、全学年で長なわとびに取り組んでいます。

今朝の体育朝会では、1、3、5年、ふたば学級の児童たちが長なわにチャレンジ!

多くの好記録が生まれたのでした。

 

【本年もどうぞよろしくお願いいたします】

府中第九小学校は静かに新年を迎えました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

【12月25日】2学期が終了しました

今日の朝の時間に2学期の終業式を行いました。

体育館に集まった全校児童が、長かった2学期を振り返りました。

いよいよ冬休みが始まります。

皆様もどうぞよいお年をお迎えください。

 

【12月21日】青少対第一地区ふれあい綱引き大会で大活躍!

昨年度に引き続き、12月21日に青少対第一地区の綱引き大会が行われました。

全力投球の府中第九小学校チーム。

全国2位の府中刑務所綱引き部の皆さんに教えていただいたことが形になって現れました!

 

【12月19日】音楽集会を開催しました!

今年度2回目の音楽集会を開催しました。

音楽委員さんたちの生演奏に合わせて、「ジングルベル」を大熱唱!

一気にクリスマスムードが高まる九小体育館でありました。

 

【12月12日】【3年生】アルバルク東京のダンス教室!

アルバルク東京チアリーダーさんが2名、ダンスの講師として登場!

ノリノリの三年生は次々と振りを覚え、最後にはオリジナルのダンスもつくったのでした。

3年生たちは九小のチアリーダーになってくれそうです!

 

【12月10日】九名物「九小オリエンテーリング!」

好例の九小オリエンテーリングを行いました。

広い校内を使って、先生たちによる数々のミッションを解決していきます。

フレンド学級の仲間と一緒に、楽しい時間を過ごすことができました。

 

【12月06日】nice run! 九小生

持久走旬間が終了しました。

12月6日は中休みに最後の全校持久走を実施。

目標の周回数はクリアできましたか!?

みんなナイス・ラン!

 

◇ タブレットについてのお知らせ

   タブレット・ルール(家庭用)

   事故による破損等があったときの保険の補償内容(7月8日)

 

◇ 保護者の皆様へお願い

 災害時の学校の基本対応について(最新版)

 緊急時にそなえ携帯電話に学校の電話番号の登録をお願いします。

 府中第九小学校 042-361-9009

※スマート連絡帳も必ず登録をお願いいたします

 

◇ PTAより保護者の皆様へお願い

 PTAメールシステムの登録 をお願いします。学校メールとは別になります。

 

新着情報

  • 保健室からのお知らせ
  • 府中市からのお知らせ(履歴)
  • 学習支援コンテンツ紹介
  • 府中市立学校給食センター
  • 九小サーモン計画
  • 東京ベーシック