校長ブログ1
校長ブログ 070407「桜が満開の始業式、入学式」
今年度の始まりの学校行事である、始業式と入学式は、満開の桜に迎えられ素 晴らしい天候の中行われました。 始業式では、2年生から6年生までの24学級と仲よし学級が、一同に整列し ました。どの子も笑顔がきらきら輝いています。担任の発表では、喜びや驚きの 声も聞かれましたが、どの子からも前向きにがんばろうという気持ちが伝わっ てきて、とても嬉しくなりました。転入生の10名の友達も担任に導かれて、ク ラスの輪に入りますと、さっそく子供たちから声をかけられて嬉しそうな表情 が見られました。 令和7年度府中市立府中第五小学校は児童数830名で教育活動がスタート しました。新しい学年、新しいクラス、新しい担任、新しい友達と大きな変化の あった子供たちです。期待と不安が入り交じった気持ちだと思います。私からは、 五小の教育目標の一つ『だれとも仲よく』の話をし、この心をみんながもってい れば大丈夫、楽しい学校生活になりますよと語りました。今日から1年間、この 言葉を大切にして、教職員一同で、温かく子供たちを迎え、心に寄り添ってまい ります。 入学式では、143名の1年生が元気よく入場し、大きな拍手に包まれました。 友達と手をつなぎ嬉しそうに入場する姿が、とてもほほえましく会場全体が笑 顔になりました。私からは、小学校で頑張って守ってほしい約束(あいさつと交 通安全と靴をそろえること)の話をしました。子供たちは、背筋がピンと伸びて、 まっすぐこちらを向いて聞いていて、「はい。」という元気な返事がとても立派で した。 今日から6年間、保護者の皆様が手塩にかけて大切に育ててこられたお子様 を大切におあずかりいたします。来賓の皆様、温かいお話やお声かけをありがと うございました。私にとって、満開の桜に見守られたこの良き日のことは、忘れ ることができない思い出となりました。